0

悩んでいることつらいこと

私は大学1年生なのですが、今大学を編入するために試験勉強を頑張っています。去年の共通テスト直前に電話で話した者です!その後第一志望は通らず、後期で受かった大学に入りました。入ってから、なんでここを受験したの?と言われるたびに私は何の目的があってここを受けたのだろうかとものすごく悩みました。自分でもわからず、言われるがままに入学したこともあり、大学生活でいろんなことに挑戦しても私はここにいる意味はあるのか考えるようになりました。そんなときに編入制度を知り、勉強を始めることにしました。でも、このことは誰にも言っておらず、とても孤独な戦いです。この間まで彼氏がいたのですが、私はこのことを言えず、それが原因ですれ違いが生じ先日別れました。言えばよかったなあと今でも思いますが、自分勝手だと言われた私は、やりたいと思っていることは自分の気持ちよりも周りのことを考えて判断しなきゃいけないのかと悩みました。自分の今頑張っていることは、誰にも応援されないのかなあと悲しい気持ちになっています。私がこの制度を利用してでも受験勉強を頑張っているのは浪人ができなかったからです。自分が実力を発揮できなかった悔しさは自分の努力で覆すしかないと思い、挑戦しています。この選択は間違っていると思えて、完全に自信をなくしています。話を割愛しすぎて訳わからないと思いますが、ちょっと聞いて欲しかったので投稿します

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。