4

テーマと関係ないけど

最近親といるのがつらいです。一緒にいると心がぎゅっと締めつけられる感じがします。何でか分からないけど、僕が行くような学校、家、塾が怖いです。
僕が生きなくなると親も生きなくなると言われました。苦しくても親のために生きないといけないと思ってつらくなりました。多分僕だけだと思うけど、良い点を取ると親が喜ぶから勉強してて、親を死なせたくないから生きてます。
最近家族が何か分からなくなりました。親がいる家は気をつかってしまっていづらいです。高校いっぱいはここにいないといけないです。
どうしたらいいか分からなくなりました。載せられないなら載せなくて良いです。状況を変えるのは自分だって分かっているけど、少し息をつきたかったから、書いてみました。

  • 僕のわがまま
  • SCHOOL OF LOCK!
  • ごめんなさい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も高校のとき色々とあって親といるのがつらかったです。
    晴結さんとは違うかもですがテストの点数悪いと親に言われたり親にとって気に食わない態度を取ると怒られ続けたりして嫌な思いをしたので親のために良い点をずっと取り続けていました。
    そして親のためを思って気遣いながら過ごしていたら家にいるのがだんだん嫌になって少しでも家にいなくていいように学校に早く行って遅くまで残って極限まで家にいる時間を減らしました。そしていつの間にか学校にも行きたくなくなりました。
    でも私のことをまるでパパみたいに気にかけてくれたり相談にのってくれる先生がいたおかげで学校にはなんとか通い続けることができたし自分の気持ちを先生にぶちまけたおかげで先生から的確なアドバイスをもらうことが出来て親との状況が少し変わりました。
    なので私のように誰かに話すことで少しでも心が軽くなったりするのならば私が聞きます。
    的確なことは言えないかもしれないけどちょっとしたアドバイスはきっとできると思うし少しでもいいので晴結さんの力というかそういうものになりたいです。
    長文ごめんなさい。

  • 話してくれて、力になりたいといってくれてありがとうございます。今は上手く話せないと思う。でもまたきいてくれたら嬉しいです。

  • なんかぐちゃぐちゃで何も分からないです。誰かが見てくれるか分からないけど、書きます。自分の気持ちも家族の気持ちも誰の気持ちも分からないです。どうしたらいいか分からないです。ぐちゃぐちゃでごちゃごちゃで、。どうかしてると言われました。助けを求める声は書いちゃだめって書いてあったし、助けは現実に求めるものだけど、

  • たくさんたくさん悩んで辛い思いをしてきっと今は心の中が混乱して言葉にできないもどかしさでぐちゃくちゃになっているんだと思います。
    助けを求める声は書いちゃだめとかいてあるけど自分が限界になりつつあるのなら言いたいことはかいてもいいと思います。
    そうじゃないと、なにか形みたいなものに自分の言葉をしないと晴結さんが壊れちゃいます…。
    今は何も言えなくても晴結さんが話せると思ったときに私で良ければいつでも聞きます。