6

SCHOOL OF LOCK! 命名式!

私がつけてほしいのは、ゲームでの自分の名前です!なんか、まだ定まっていなくて今はラジオネームにしてます!でも、本当は違うのがいいんですが、自分のネーミングセンスが絶望的なんです…(泣)
校長ー!教頭ー!私にゲームでの名前、決めてくださーい!!ちなみに、飼い犬の名前「むぎ」をいれてほしいです!

それと、私のRN,トゲトゲの由来は世界で一番大好きなBiSH先生の「beautifulさ」の歌詞を引用させてもらいましたー!

  • こもり校長
  • COCO教頭
  • レス欲しい!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • トゲトゲちゃん レス失礼します。
    秋休み中も部活あるんだね。大変だ。お疲れ様!
    体調は見事に良くなりました!朝はあんまりだったんだけど、お昼くらいには戻ってた!風邪がなければ元通りだよー。心配してくれてありがとう!嬉しかったよ。明日は学校だ!好きな人に会えると考えたら楽しみだけど、体力のこと考えたら疲れちゃいそう。あと、声が変すぎて何か嫌かも。
    でもやっぱり、数学の単元テスト受けられなかったのが悔しすぎる!せっかく勉強したのに、しかも年に7枚くらいしかなくて1枚1枚が大切なのに。
    秋休み満喫してね。学校頑張ってくる!
    ゲームの名前、小むぎ畑とか?私もネーミングセンスないかも(笑)

  • トゲトゲちゃん お疲れ様!
    今日は、学校に行ってきたよー!好きな人とも会えた!目も授業中に合わせてくれて、いつもは私からどう?とかエアーで聞いてるんだけど今日は振り向いたら反応してくれた!国語のときに嫌そうな顔して首振ってた。突然シャーペン分解し始めたし。
    あと、社会の先生が早退した日に保健室で笑わせてくれたんだけど、今日「元気?」って聞いてくれた。私はだいたい「程良く」って答えるの。それは少し助けを求めているときだったり、完全に元気ではないよ、っていう意味だったりする。基本気付かない人が多いんだけど。今日は後者だったんだけどその先生が「程良くってどういうこと?」って言ってくれて嬉しかった。
    火曜日に数学のテスト返却があるんだけど、その時に単元テストやらせてくれるみたい!本当に嬉しい!頑張る。
    今週もお疲れ様!今日からテスト勉強やるからこれからレス短くなったり、遅くなるかも。16、17日がテストだから頑張る!!

  • トゲトゲちゃん 遅くなりました!
    トゲトゲと話せるの嬉しいから今日はレスする!
    フライヤーは、10枚くらい手に取ったけど、3枚しか持って帰ってきてない。早く観たいね!
    リーダーとかね、私も苦手だし上手くいかない。でも、上手くいかないからこそやるんだと思うし苦手でも挑戦しようとする姿勢がいいなーって私は思うよ。そう考えてるけど、実際ミスすると落ち込むし向いてないのかなーって思う。考え込みすぎずに軽い気持ちでいいと思うよ。頑張れ!
    指揮者のオーディションやってきた!手応えあるけど、不安…。明日伝える!ちなみに去年は落ちた。今年こそ受かりたい!
    明日も頑張ろうね!今めっちゃボブにしたい気分。今日もお疲れ様!

  • トゲトゲちゃん 遅くなってごめんね!
    指揮者のオーデ合格した!緊張するけど頑張る!
    BiSHに興味もってくれる子はいないな。話は聞いてくれて、テレビとかに出てると教えてくれるけどね。メガネの人!とか、ハスキーな人!とか。
    順番どうだった?私のクラスは最後だよ。
    今日も好きな人と目合った!お互い変なことしてる時に目合うこと多くて、ピシって姿勢伸ばして笑ってる。直接話すことは多くないんだけど、こういう些細な関わりが嬉しい。ただ、最近迷惑かけちゃうこと多いから反省。
    英語学んでる教育実習生と話せた!私のクラスではないんだけど声かけたら名前覚えてくれて嬉しかった!来週の金曜日までいるみたいだからもっと話したい!
    今日もお疲れ様!明日も頑張ろうね!急いで打ってるから言葉遣い変かも。許して!

  • トゲトゲちゃん 今日もお疲れ様!
    今日は朝、去年の担任の先生が挨拶するのと同時にめっちゃ真横通ってくれた!笑いながら挨拶しちゃったけど、めっちゃ嬉しかった!
    数学の先生とお話した。進路のことで、隣のクラスの先生なんだけど今の担任よりよっぽど信用できるし相談しやすい。でも途中で怖い先生が声かけてきて、私は狼狽えちゃったんだけど先生が冷静に状況説明してくれた。私も見習いたい。
    そっか。よく頑張ってるね。昼休みがないのは辛いよね。私も去年級長やってたときに全然なくてすごくきつかった。今も合唱練習でなくなっちゃう。吹奏楽が好きなトゲトゲからしたら結構ストレス溜まっちゃうよね。評議委員はどうだった?
    怒られちゃうのって心に刺さっちゃうよね。そういう辛いときに限って言われるから辛いね。私も去年ミスしてばっかだったから結構刺さってた。
    何だか上手く言えないし、いいアドバイスできないけど、詰め込みすぎないでほしいなーって思う。私も去年級長をやっていて結構色々なこと詰めて溜め込んじゃって辛かったから、そうはならないでほしい。その時は担任の先生に助けてもらったりしたからよかったけど、毎回必ずしもそうなるとは限らないと思う。私は話は聞けるけど直接何かできる訳じゃないから、無理しないでほしい。難しいと思うけど、気抜けるときに休憩してみたりとか。また話聞くからね。本当にお疲れ様。長くなっちゃった。
    Nothing.とか、My distinctionとか聴いてみて。気が楽になるかも。

  • トゲトゲちゃん 1週間お疲れ様!
    先生たちと仲良いのは、私の性格もあるかも。私は年上の人と話すのがすごく好きで、色々なことを吸収できるし学びがとにかく多いから。その中でも特に教員っていう立場の人たちは興味深かったり、自分が目指してて色々な話を聞きたいから、っていうのはあるかも。でも、親は普通に敵に回すよ。
    数学の先生と話せた!また少しだけだけど話を聞いてもらって心が本当に軽くなった。
    明日はテスト期間だけどリフレッシュも兼ねてバイショのライブ行ってきます!めっちゃ楽しみ!前行った特典会のときみたいに色々な人と仲良くなりたい。
    トゲトゲも自分に合ったストレス解消法とか探してみるといいと思う!月曜日テストだから勉強頑張る!一週間お疲れ様。