0

普通

初めまして〜!いつも聴いてます。
ミセスのお三方にご相談がありまして。タイトルにもあるとあり"普通"ってなんぞや、と最近考えることが多くなってきました。今年の春から大学生になったのですが、去年の受験期(8月末頃)母が亡くなりまして。ほんとに友達のようなお母さんだったのでとても悲しかったのですが。ここで"普通"とは、が出てくるんです。
"普通"であれば、とても悲しむと思うんです。次に進めないし、目の前の出来事に集中できないことが多いと思うのですが、私は全くそういうことがなく。引きずることもなく、"普通"じゃなかったんです。
でも、"普通"って誰が決めたかとかもわからないのに、恰も当たり前のように"普通"って言葉使うじゃないですか。

ここで聞くのも本当に申し訳ないのですが、"普通"に向き合わなくて良いんですよね。"普通"に縛られる必要ってないですよね。

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 超現代史の講師
  • ミセスLOCKS!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。