2

はわぁ

最近学校休むことが多くなった。今日も学校を休んでしまった。
最初は遅刻だけど行くつもりだった。でも、家にいるとここから出たくないって思ってしまった。もちろん遅刻しても行かなきゃと思ってその後自転車こいで行ってたんだけど涙が止まらなかった。そして家に引き返してしまった。家に帰ると安心したと同時になんで私はこんなちゃんと学校に行くこともできなのだろう、みんなは嫌でも行ってるのにって思ったら余計にしんどくなってきた。
本当にどうしたらいいのだろう、親も色々サポートしてくれたのに私が台無しにした。私、どうしたらいいのかな。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 優音さん、はじめまして、こんばんは。 
    にじいろりんごといいます(*´-`)

    「学校に遅刻してでも行こうと思った」
    そう思って、実際に自転車をこいでいったことがまず凄いです!
    私からしたら、まず行動に移せてることだけでも素晴らしいと思います(´∀`)
    家に帰っても、良いと思います。
    学校を休んだって、正直なところ、勉強さえして、
    SOLの生徒さんや友達とお話ししたら、寂しくないし、人間関係にも困らないと思うんです。
    だから、無理に学校に行ってしんどくなるくらいなら、優音さんのこころの健康を第一にすべきです。
    まずはこころの健康からですからね!
    それに、ホケンシツ掲示板や学校掲示板に来れば、
    「こもり校長」「COCO教頭」「職員さん」「生徒さん」という、強い強いなかまたちがたっくさんおるから、何があってもここに吐き出したらいいと思う!
    まずはことばに出して、思いをさらけ出したら、
    少し楽になるかもしれません。

    辛かったらまた、言葉にして吐き出してくださいね。お話しいつでも待ってます!

  • にじいろりんごさんありがとうございます。
    親は頑張って自転車に乗って学校に行きなさいというばかり、でも、学校に行こうとするとしんどくて泣いて帰ってはまた学校に行こうとして泣いて帰っての繰り返し。なんで、ちゃんと学校に行けないんだろ、みんなは行ってるのに、自分はちゃんとできないと自己嫌悪に陥ってしまっていました。
    ですが、にじいろりんごさんの言葉ですごく楽になりました。私の努力が少しは認めてもらえたのかなと。
    そして、学校に行ってもなかなか話す人がいないけど大丈夫って思っていたけど心のどこかで寂しいと感じてしまっていたところもあります。でも。ここではたくさんの人とお話しできるので寂しくないですね。
    にじいろりんごさんのお言葉に甘えてこれからもいっぱい気持ち吐き出してみようかなって思います。

    つらい時苦しい時しんどい時、にじいろりんごさんの言葉を思い出して、自分の出来ることを頑張ってみようと思います。

    レスありがとうございました。また機会があればお話ししましょうね。
    一緒に頑張りましょう‼