0

頑張れきれない私

ミセス先生、こんばんは!
いつも素敵なトークや音楽ありがとうございます。
私には今結構深刻な悩みがあります。でも他の人に言うと笑われてしまうようなちっぽけなものかもしれないので、ミセス先生にだけ言わせてください。
私は中学生時代から音大に行きたいと強く思っており、そのために専攻楽器の練習や入試に向けての勉強などを頑張ってきました。
でも高2になってその決意が揺らぎそうになっている気がしてなりません。そう感じた理由としては「楽して遊んでいる友達が羨ましく思えてしまう」ということです。今までは誰に何を言われても「自分の夢のためだから」と、周りなんて気にしないで自分の信じた道を突き進んでこれていました。
しかし、最近はインスタのストーリーなどを見て楽しそうに遊んでいる子達に対して「もっと、普通の高校生みたいに友達と遊びたい」という思いを抱くようになってしまった自分がいます。それと反対に、そんな甘えた考えの自分をひどく軽蔑しているもう1人の自分もいます。2年生の秋冬という大切な時期になんでこうなってしまったのかは自分でもわからなくて本当に困っています。よく聞く「中だるみ」とは少し違う気がします。
ミセス先生は、こんなときどうしますか?
よければぜひ、アドバイスをください。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。