3

掲示板逆電

今進路は最終決定しないといけない時期ですが、すごく迷っています。前書き込んだときにレスをもらえて、県内のところに行こうと決めていたんですが、。
最近親と進路の話をする機会がありました。そのときに親が、僕が学校の授業でPAエンジニアの話をしていたことを覚えてて、PAエンジニアになれる学校を目指す、という形で固まりました。
でも、僕は高校で軽音楽部に入ることをモチベーションに頑張っていました。「PAエンジニアになるということを考えると、(進学校だから)その学校は行かなくてもいい。今は点数が足りてないからやめた方がいい。」というようなことを言われ、どう頑張っていいか分からなくなりました。3年後はアーティストになりたいと思わないかもしれない。でも今はなりたくて仕方ないです。ただ、僕は器用な方ではなく、高校と楽器の練習ができるか心配です。音楽の高専があって、そこで楽器の練習に全力を注いで、高校が卒業できるくらいで勉強をすると、大学には行けないと思うので、自分の将来はアーティストしかないのかな、と思っています。それはそれで不安だけど、やっぱりPAエンジニアを目指して高校、専門学校に行くとプレイヤー側には行けないよな、と思うと悔しいです。
正解なんてないと思うけど、自分がやりたいことが何なのか分からなくなってきました。(PAエンジニアも大切な仕事で、いいなと思っています)

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。