3

教えて欲しいです。

私は最近学校に行くのがつらいです。学校に行っても保健室に行ってしまったり、学校に行けなかったり。でも、今の生活を続けていると進級できないかもしれない。それはわかってるし、みんなと一緒に楽しく授業受けたいです。でも、そんなことできない。教室に入るとしんどくて涙が出てきて自分の感情を抑えきれなくて、腹が立ったら表情や言葉に出てしまい、ほかの人たちを傷つけたくなくてあまり話さないようになってしまいました。
家に居ても一人でいるときはそのことを考えてしまって、ひとりで落ち込んだちり泣いたりしています。
このままだと悪化していくことが目に見える。だから、通信制高校に転学したいなっと思っているのですが、どのような感じなのかとかわからないし、親にもまだ言えていません。
もし、通信制高校通ってる通ってた人いたら教えて欲しいです。

  • レス歓迎
  • レス欲しい!
  • 通信制高校はどんなとこ?
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • すいません。誤字りました。気にしないで下さい

  • はじめまして!今年の4月に全日制の高校から通信制高校に転校した高校二年生です。
    優音ちゃんの書き込みを見てると過去の自分と重なって涙が出てきました。辛いよね。よく頑張ってるんだね。
    通信制高校は学校によって仕組みとか雰囲気とか違うことがたくさんあるから調べたり体験してみたりすることがすごく大事だと思います。(めんどくさかったけどこれめちゃくちゃ大事です笑)
    通信制高校は辛い経験をした子もたくさんいるのでみんなすごく優しいです。人間関係で悩むことは今のところ全くないです。私は通信制に行って前より自分らしく生きれてるって思うようになって転校して良かったなと思ってます。
    私は優音ちゃんのことを全然知らないから絶対通信制がいい!!とは言いきれないけど楽しく授業受けたいっていう気持ちよりしんどい気持ちが大きくなったら転校するのがいいんじゃないかなって思います。自分を殺してまで学校行く必要はないからね。
    通信制に転校するのってすごく勇気がいることだし悩むことも多くなると思うけど自分を1番大切にしてね。応援してます。
    通信制高校について調べても分からないこともあると思うから聞きたいことあったらほんとに気軽に!いつでも聞いてください!

  • ありがとうございます。ずっとどうしようか迷ってる自分が居ました。実際今日も学校行けてなくて。でも、この際転校したいという意思を親と相談してみようと思います。レスありがとうございます。