大学の学科選択について悩んでいます。私の大学は少し特殊で2年生に上がる時に大きな試験をして学科選択をします。元々入りたい学科は決めていたのですが、その芯が最近ブレてきてしまっていて、今は3つの学科で迷っています。1年生のGPA(評定)と学科試験の成績によって決まるのですが、私が志望している学科はどれも倍率が高いため、希望に沿わない可能性も大いにあるのです。それならば先に倍率の低い学科を選んで安定した生活を送るのもありだなと、そこでも迷っています。
そして、先生から私の迷いに拍車をかける言葉をかけられました…
この話の続きは電話で。