ミセス先生こんばんは!
大森先生、メメントモリ重版おめでとうございます。
もちろん持っていましたが、また買います!
メメントモリ、深いですよね。
誰しも怖いと思います。
優しい文章と
大谷たらふさんのイラストで少し、楽しい気持ちにさせて貰えます。
でも結局は寂しくて泣けちゃうんですがねー!笑
曲聴きながら絵本読んだら号泣ですよ、ホント!
身近な死というと母親が数十年前に交通事故で亡くなりました。本当に急でした。
時間が経つと、何故あれを聞かなかったのか?何故もっと優しく出来なかったのか?
何故、生きている間に孫の顔を見せてあげられなかったのかと後悔ばかりです。
母が死んで2年後に赤ちゃんが出来た時は
見せたかったなーという思いと
もしかしたら母親が授けてくれたのかな?とか思いました。
そして父親は今82歳、とても元気です。
未だに月に2回はゴルフをしているそうです。
私は結婚して遠くに住んでいるので
車で3時間、飛行機2時間、バスで2時間かけて
毎年年末に父親、義母に孫の顔を見せに行く事にしています。
普段マメには連絡出来てませんが
この文章を打ちながら
なるべくもっと回数を増やしたいと思いました。
長くなりましたが、ミセスの皆さんは
普段親孝行してますか?
これからしたい親孝行はなんですか?
よければ教えてください。
宜しくお願いします。