0

今年の目標……

大森元貴、若井先生、藤澤先生こんばんは!!!

今年の目標についてのお話をさせてください!
高校二年生だった私は何となくで「大切なものを大切にする」という目標を年始に掲げました。しかし様々な物事に「高校生活最後の…」という冠がついてしまうようになった高校三年生の4月には、少し重たい目標へと変わっていました。
部活の引退が近づく頃、今まで部活での時間を大切にしてこれたのかどうかを考え、憂いました。もっと毎日意味を持って練習していれば良かった…もっと仲間にありがとうを伝えておけば良かった…。大好きでたまらなかった場所なのにどうして大切にできなかったのかを深く後悔しました。過去を省みながら改善に努めたけれど今更上手く大切にすることなんてできなくて、あっという間に引退の日を迎えました。かわいい後輩たちが惜しんでくれる中、仲間と一緒に笑顔で引退しました。
引退後の今も、部活での時間を仲間と一緒に楽しく振り返ることはできます。素敵な日々だったと私自身が思うこともできます。だけど、少しだけ後悔が胸につっかえています。
なので!この後悔を無駄にしないように!!!日常に転がっている大切なものに気づくことができて、それを大切にし続けられる人間になれるように「大切なものを大切にする」という目標は継続させていこうと思います。

来年は大学に進学します。世界が広がることで足元にある幸せを見失ってしまいそうだけど、この後悔で自分を律して頑張ります。そんな日々にどうかミセス先生の音楽で彩りを与えてください。ミセス先生は私の人生の一部です。いつもありがとうございます!

  • 超現代史の講師
  • ミセスLOCKS!
  • Mrs. GREEN APPLE
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。