0

ありがとう

ミセス先生こんばんは!
私はあと2週間で30歳になります。私は将来について24歳の時には「25歳になったら」25歳になったら、「26歳になったら」26歳になったら「28歳までには」と、考えることを先延ばしにしてきました。気づけばもう30歳です。次は40歳になるまで同じようなことをまた言うのかなと思いました。そんな中身が空っぽな私ですが、初めてファンクラブというものに入りました!ミセスグリーンアップルです。きっかけはTikTokで誰かが歌ってる「soranji」を聞いてからです。「この世が終わるその日に明日の予定を立てよう」という歌詞にとても心奪われました。長くなるので理由は省略します。adoさんの歌う「私は最強」もよく聴いていて、ミセス先生が作詞されてると知った時はおぉっと自分の好きなものに納得した感覚になりました。それと私は定期的に、「死んだらどうなるんだろう」と呆然と考える時間があるのですが「メメント・モリ」を聴いたとき、まさに自分が考えてた世界観がそこにあって感動しました。「ケセラセラ」は仕事に行くとき車で聴いてます。重く受け止めてしまいがちなことも大概のことは「なんとかなるんだな」っと軽く受け流すことができて心が楽になりました。最近ミセス先生が好きになったのでとにかく今は色んな曲を聴いたり、これ何て言ってるんだろう?とか、この言葉はどんな意味なんだろう?調べるのがとても楽しいです。仕事中にも片耳イヤホンつけて聴いたりしちゃっています。でもやっぱり仕事中はうるさいなっと思いイヤホンをとることもあります。今の私はミセスグリーンアップルでわくわくさせてもらってます。なにもない私に「好き」をくれてありがとう!いつかライブに行ける日を楽しみにしてます!!!
「らぶこ」は、母が「愛子」と書いて「らぶこ」と名付けようとた名前です。採用されなくてよかったーーーー!30歳は中身ある人間にしていくぞっ!!!

  • 大森元貴先生
  • 藤澤涼架先生
  • 超現代史の講師
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。