0

失敗大精算会!

今年の私は落としたらいけないものをよく落としました。その私が落としたものがこちらです。スマホ、友達が誕プレでくれたCD、牛乳、卵。
まずスマホは高2の初日の登校日の日に落としました。登校中に桜の写真を撮って鞄に収めるときに上手く入らずに落下してヒビが入りました…。
CDは大事に家まで持って帰れたものの部屋に持って入り扉を閉める時に手に沢山荷物を持ってて滑り落ちていきました…。そしたらCDの破片が飛んでいってしまいました。
牛乳は単純に手が滑って床に。卵はパックからケースに移し替える時にバランスが崩れて卵とパックが飛んでいって床に真っ逆さまになりました。
このことから物はよく持つこと!物の行方をよく見ること!卵が飛んでくなどのハプニングが起こったときのために反射神経を鍛えること!この3つを胸に2024年を過ごしたいです‼

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。