0

学校運営反省会議の思い出

反省会議への思いは書き込みましたが、思い出の回についての書き込みをしていなかったので書き込みます!
当時コロナ禍だったこともありジャーゲ先生が付けているマスクをいじって「パンティマスク」と呼んでいたり、たまご・ツナ・ハムレタスの中でどれがメインであるかを討論するミックスサンド論争、こもぺえ世代のクリスマスプレゼント交換会は印象的です!クリスマスプレゼント交換会はニセシゲ先生とバンズ先生のプレゼントが被るという奇跡があり大爆笑しました!COCO教頭が来てからはファナファン企画はもちろん、こもり校長COCO教頭バンズ先生はんすけ先生での雑談が生放送教室では絶対に聴けないような話ばかりで大好きでした!あとはやっぱりファナファン先生が来校してくださったのは神回すぎました!振り返るとそれぞれの世代にそれぞれの良さや面白さがあって、それを感じながら聴く反省会議は最高だったなと思います!例えば、さかた校長こもり教頭世代は担当職員さんがジャーゲ先生で"企画"というよりも"雑談"が多かったイメージで普段聴けない裏話ばかりで爆笑しながら聴いてました。こもり校長ぺえ教頭そしてバンズ先生の反省会議は沢山の"企画"があって聴いていてワクワクしたし、参加型も多くて一緒に反省会議に参加している気持ちで聴いていました。そして、こもり校長COCO教頭バンズ先生はんすけ先生の反省会議は企画も雑談もありながら4人の仲の良さが伝わって、その和気藹々とした雰囲気が青春って感じでめっちゃ面白かったし聴いていて楽しかったです!毎回これでもかというぐらい爆笑しました!
個人的には本当に沢山書き込みを読んでいただけて嬉しかったです!

  • 学校運営反省会議AuDeeへ
  • バンズ先生
  • ありがとう
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。