0

お年玉チャレンジ

私の今年の目標は、約4年前から目指してきた慶應義塾大学への合格に大きく近づくことです。具体的に言うと、もし高校の平均評定を今年上げることが出来たら、11月には慶應受験して、合格を今年中に決めることができるし、それが無理でも、模試で今はD判定ばかりのところをA判定を取れるようもっと勉強を頑張り、自信を持って慶應義塾大学を受けさせてもらえるよう、受けれるようになる、というのが今年の目標です。

そのためにお年玉が必要な理由は、受験勉強のための参考書や赤本などが欲しいからです。私は今現在塾に通ってないし、高3になっても通う予定はありません。でも私立の大学だと学校の教科書だけでは足りない部分があり、また小論文は参考書などを使って独学で勉強して塾とかで頑張ってきたライバルに勝たないといけないです。だから、たくさんの参考書が必要です。
でも今年は弟の高校受験もかぶるし、自分で参考書を買うべきと思うけれど、お小遣い制でもないし、バイトをすることもできないので、今回こもり校長を頑張って説得してお年玉を頂いて参考書代に使いたいと思っています

その参考書で頑張って、絶対に合格して、報告します

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。