0

共通テスト結果報告会

 今日は学校にて自己採点を行いました。結果をひと言で表すと、淡い期待が見事に打ち砕かれてしまいました…。
 自信のあった部分で得点を伸ばせず、多くの教科が目標点から-5〜-15点、数学ⅡB,化学に至ってはさらに悲惨な結果になってしまいました。
 しかし、国語だけはまるで様子が違っていました。現代文では前半の評論で満点を叩き出してまさかの8割超え、古典を含めて全体で7割近くの点を取ることができました。2年次から理系科目を選択して勉強してきたというのに国語が得点源となっているのは喜んでいいのか悪いのか…それでも1科目でも高得点が出せて嬉しかったのは確かです。
 ここからは出願先を確定して、次の試験への準備に着手することになります。「使えるものは全て活かしきる」というスタンスで、自分は国語を一つの武器にして最後まで頑張ります!

それぞれの夢や目標のために頑張る仲間達の健闘を心からお祈りします

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。