最近になって改めてですが、ずっと悩んでいることがあります…
それは吃音で詰まってしまうことです
私は吃音症で、特にあ行、か行、た行が言いづらいです
これは幼少期からなので本当にずっと治らないです
私は社会人なので、挨拶の「おはようございます」や「お疲れ様です」、そして感謝の気持ちの「ありがとうございます」が言えなくて、もし言えたとしても、「あ、あああ、ありがとうございます」みたいな感じになっちゃって、すっごく落ち込みます…
今日だって、私の職場は工場なのですが、違う部署のところに言ってら必要なものを言おうと思ったのですが、その前にお疲れ様ですを言おう!と思ったのですが、本当に言いたくても喉から出てこず、結局お疲れ様が言えず、何も言えてなかったので、横にいた方を驚かせてしまいました…
最近になって考えてしまっていて、もうこれはどうしようもないことかもしれないけど、ゆっくり落ち着いて話すようにはしています
でも、全然出来なくて……
校長教頭、どうすればいいでしょうか…?