1

分かってる、分かってるのに

私は食べること(特にスイーツやお菓子を食べること)がとにかく大好きで一度食べ始めたら、なかなか自分でその食べる手を止められません。そのせいで、周りの人よりも太ってて体型にものすごくコンプレックスを抱えています。太り始めた時から、母親に食べ過ぎは注意よって何度も言われてきたのに、お恥ずかしいことにそれを無視してここまで来てしまいました。それで今日も母親に体型のことをグチグチ言われて、ついカッとなって母親に当たってしまいました。
分かってる、分かってるんです。ほんとは痩せなきゃいけないって。母親も自分のことを心配してるから、だからあえてそう言ってくれてるんだって。でも、その気持ちや言葉をうまく受け止めきれずにどうしても逆ギレしてしまうんです。
もうすぐ高校3年生になるし、もっと可愛い服もたくさん着たいんです!私は一体どうしたらいいのでしょうか?
長文すみません。泣きながら打ったので誤字脱字とかあったら申し訳ないです。最後まで読んでくださりありがとうございました!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 食べたものをノートに書き留めたらいかがですか?例えば、朝、バナナ、チーズ、牛乳だったらそれを書いて昼、夜って書いていけば宜しいのではないでしょうか?一日に2000カロリーを超えないようにしてみるのも手ですよ。あと砂糖をラカントに変えてみると良いかも