1

制服に関することだけど決して授業とは関係ないと思う話

4月から高校生活が始まる私です。入学の手引き(入学手続き等に関する冊子)を見てた時にたまたま制服の注文用紙と制服のイラストがあったページを見たんですけど高校って中学とは少し違うなーと思いました。今通っている中学校は女子は下にベストみたいなのを着るんですけど、それが私の進学する高校では毛糸の生地?になってたり、スカートもオプションで柄(チェックか無地か)が選べるようになってたりとやっぱ中学と高校で違うなーと思ってしまってます。去年の制服採寸を行ったっていう進学先の高校の記事をサイトで見てワクワクが止まらない。あの制服に手を通せるのと新しい仲間と出会うのが今から楽しみです。

  • SCHOOL OF LOCK!
  • COCO教頭
  • こもり校長
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 一般的には制服のベストはニット地のものが多いのよね。
    むしろ制服のジャケットと同じ生地のものはレアい。
    中学校でジャケット地のベストが制服に制定されているのは相当珍しいのでは?
    …と言いつつウチの妹の学校の一応ある制服はジャケット地のものなんだけど(普段は私服可なのでまず着ない)。