5

できっこないをやらなくちゃ!

以前、逆電でも話してもらった通り私は将来、PAになりたいのですが、その機械技術を学ぶため高専に行きたいんです!  
でも、私の地元から近く私が行きたいと思っている高専は偏差値が高く周りに「ここに行きたいんだよね」と言うとよく「無理だよ」などと言われてしまいます…!正直悔しいです。
でも、絶対に高専に通ってPAの仕事に就きたい!

  • SCHOOL OF LOCK!
  • こもり校長
  • COCO教頭
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分がやりたいことを真っ直ぐ突き進んでください。(*^^*)応援しています

  • 高専生として、高専に行きたいと思ってくれてることがとっても嬉しくてレスさせていただきました!
    私は中2で高専を知って、中3から本格的な受験勉強をして受かりました。
    トゲトゲさんは13歳で、本気で高専に行きたいと思うのならばまだ間に合います!
    ただ高専は5年制がほとんどで、赤点の基準が高く留年する人も少なくありません。なので、PAになるための技術が学べるのかちゃんと調べておかないときつい思いをするかもしれないです。(実際留年してる人はいます…。また、知っているよ!っていう情報ならすみません…。)
    それでも高専に行きたい!って思ってくれたならすっごく嬉しいですし、他の選択をしても私は応援します!!!
    長文失礼しました…。頑張ってください!

  • トゲトゲちゃん レス失礼します。
    レク考えたの!?すごいやん!上手く運営できるように頑張ってね!
    ご飯!面白いね〜。私なら訳わからない木とか書きそう。新しいものを創造するのが苦手だから。いいアイデアがでる子がほんまに羨ましい。
    卒業式の練習した!証書授与のときの返事が小さいって言われる〜。頑張ってんねんけどな。ただ、入場のとき無駄に緊張しちゃうの何とかしたい。あと今日は、何でか記念合唱のときにすごく気分悪くなっちゃったからやばい。ふらーってしちゃう。
    今日もお疲れ様!夢に向かって頑張ってね!トゲトゲのこの書き込みを読んで、はっきりした目標があっていいなーって思ったよ。

  • トゲトゲちゃん
    ありがとうコンサートお疲れ様!どうやった?上手くいったかな?
    卒業式の退場、なんと私は、1人で1番最後を歩きます!自分でもびっくり。皆が順に2人並んで歩いていて、私の番になったら誰もいなかった!胸張って堂々と歩かねば。
    卒業制作でモザイクアートをやってて、それの発表会で好きな人の役を私がやることになった!男子役をやることは決まってたんやけど、気づいたら私がその人の役になってた。名前が書いてある紙に紐をかけてぶら下げてる。何ともいえない感じ。
    今日もお疲れ様!最近疲れてない?ゆっくり休んでね。

  • トゲトゲちゃん
    離れたくない後輩、いるよー!気軽に話してくれた子とは尚更かなー。
    卒業式は6日だよー。私は去年準備のときに黒板に絵を描いた。人数多くてやることなくなってたから会場準備とかやりたかったかな。卒業式晴れてほしい!
    月曜日卒アル貰う!クラスと学年で寄せ書きやるんやけど、時間足りない気する。書いてほしい人に書いてもらえないかも。あと、1、2年の写真見るの嫌やわ。その頃自分の見た目に気つかってなさすぎて結構やばいんだよね。変な私が写ってないことを祈る!
    今週もお疲れ様!私はあと少し、トゲトゲはあと3週間くらい、頑張ろー!