0

宿題をやってきました!

私の恩師は小学校の時の音楽の先生です。
私は3歳からピアノを習っていて、歌も楽器も音楽全てが好きでした。
小学校でも4年生から始まる部活動で吹奏楽部に入るのを楽しみにしていました。しかし、私たちの学年から部活動が5年生からになり2年間しか活動できませんでした。しかも私たちが6年生の時部活動の活動期間が4年生からに戻ったんです。
正直、なんで2年間だけ5年生からに変更したのか当時の私は悔しかったし残念でした。4年生から始められればもっと上手くなれたし、沢山練習できたからです。
でも、2年間で上手くなろうと思い昼休みも放課後も休み時間には毎回音楽室に行き、練習しました。
それを見ていた恩師の先生が、文化祭で今までカットされていたサックスのソロを吹いてみない?と言って何十年間の吹奏楽部で初めてのソロを吹かせてもらいました。その一言で自信がついて、今もサックスを頑張っています。
音楽が好きな気持ちも変わらず、毎日ディノ先生やSEVENTEENの曲を聴いて楽しんでいます!!

  • DINO先生
  • ディノ先生
  • 宿題
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。