0

引っかかってるあの言葉

私が引っかかっている言葉は先生からの「期待してるよ」です。私の高校は通信制の美容専門学校に在籍しながら高校生活を送る特殊な高校です。最近、美容を担当してくれている先生から、よく褒められ、課外活動にも参加できる機会を設けてくれるのですが、私にとってはそれがとてもプレッシャーです。いつも先生は「期待してるよ!」や、「1人前に育ててあげたい!」と本当に私に力を入れてくれていて、将来の事も色々考えてくれています。でもそれに応えれる自信が正直ありません。まだ1年生というのもあり、技術も未熟です。先生の期待に素直に喜べずに悩んでしまう自分ものごく嫌です。それもあってか、美容の授業を受けるのが好きだったはずなのに、今はすごく嫌です。どうすれば先生の期待にも素直に喜べて受け入れれるようになりますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。