0

知ってほしいこと 「除染土」

僕の高校では学校全体で原発事故への関心が高いので、僕も今年度何回も授業を受けました。そのなかで、福島県に住んでいても知らないことがたくさんあると感じ、いろいろと共有しないといけないと思ったので、ちょっとずつ書き込みしていきたいと思います
(注:先生に教えてもらったことなので間違っていたらすみません ぜひ自分で調べてみてください!!)
担任の先生に教えてもらったことで「除染土」があります。
福島県内で原発事故後の除染によって取り除かれた土は、
 ・ 『2045年までに』
 ・ 『福島県外で』
 最終処分すると法律で定められています。
このことについて僕の(福島の)高校でアンケートがあり、400人以上が回答して
聞いたことはあるが、内容は全く知らなかった 28%
聞いたことがなかった 30% でした。

環境省の調査では、合計8割が知りませんでした。

放射線濃度は基準値以下で、人体への影響はないと言っていい(実証事業で実際に野菜を育てて収穫したら、放射性物質の濃度は基準値より少ない、というかほぼないレベル)のですが、まだ最終処分は多くの自治体で反発されています。

もうちょっと詳しく説明したいし伝えたいことがたくさんあります!!時間があるときに他のテーマについても書き込みしたいと思います。

  • 知ってほしいこと
  • 風評をなくしたい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。