2

厄災どおる:世界観

よりにもよって3月11日になる3時間前に思いついてしまったため、流石に投稿はどうなんやってなったやつ。別に企画って訳じゃないけど取り敢えず設定だけ書こうね。使える人がいたら勝手に使っても良いよ。

舞台は現代、とある災害大国。現実で言うところの日本語と全く同じ言語文化をしているだけの架空の国家です。小さな島国でありながら複数のプレートの境界上に存在し、気流・海流・周辺地形も複雑に絡み合った結果である、『我が国の特産品は災害である。唯一の欠点は輸出できないことだ』というブラックジョークがあるほどの多種多様な災害件数と、それへの備え、対災害技術は世界でも有名である。
さて、この国において主流のアニミズム的多神信仰において、疱瘡神、疫病神、貧乏神等をはじめとした『人間にとって害になる現象』を擬人化・神格化し、鎮めることでその影響を受けないことを間接的な『利益』として享受してきた歴史がある。
ここに注目し、様々な災害を子供の姿に封じ込め、大規模被害の防止及び人間のために活用しようと確立された半呪術的存在が、“厄災どおる”である(残り半分は防災科学)。
※ちなみにどうでも良いことだけど、どおるによって例のジョークにある「輸出できない」という問題が消えました。国力とか戦力(実力)とか外交とかそういう問題がヤバい。外交関係のお役人さんは頑張ってください。

ところで話は変わるんだが、福島土産に「ままどおる」ってお菓子があるじゃないですか。あれ美味しいですよね。いや特に意味は無いんだが。

  • 厄災どおる
  • 世界観だけひたすら組み上がるあるある
  • エピソードすら考えてないんだぜ?
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 普通に面白そうだけどやりようによっては不謹慎極まりないから気をつけなきゃいけないね…
    ぼくは最近新しく面白い世界観ができあがらないからちょっとうらやましい。
    個人的にはモチーフにする災害は近世以前のものがよさそう(コンプライアンス的な意味で)。

  • あ、これって「特定の災害(名前が付けられているもの)」モチーフというよりは「災害の種類(地震だったら地震、大雨だったら大雨、みたいな感じ)」モチーフなのか。
    なんか勘違いしてたかも。