0

仕事

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんは。
私は児童発達支援で子どもたちの発達の向上に向けて福祉職をしています。
子どもたちに精一杯の笑顔を振りまいてるつもりですが、そんなことできてない気もして。
職場で泣けない分、車で一人でミセスの曲を聞きながら号泣してしまいます。
職場で自分の意見や気持ちを上司に言えている人を見るとなんて行動力のない人間なんだと思ってしまいます。
声に出しても、声が届かないことばかりです。
もう生きるのが辛いです。
どうしたらいいでしょうか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。