0

受験生

ミセス先生こんばんは
私は4月から高校3年生になります。ということは受験生になるのですが、大学受験に関して不安を感じています。私の高校は卒業後に進学する人と就職する人がいて、進学希望者は学校のカリキュラム上ほとんどが推薦で大学受験を受けることになっています。だから1年生の頃から大学受験を意識して勉強しなければ、推薦を頂くことが難しくなります。私は管理栄養士になりたいと思っていて、卒業後に進学したい大学も決まっています。そこに合格するために、高校に入学してからはなるべく欠席をせず、苦手な勉強も頑張ってテストで良い点を取り、提出物も全て出して成績を上位に保てるよう頑張ってきました。なので1、2年生での評定は特に問題ありませんでした。でも3年生になったら勉強の内容も難しくなるので、成績が下がってしまわないかとても不安です。3年生の1学期の成績次第では推薦を頂けないこともあります。成績は自分の頑張り次第で変わると思うし、先のことを考えすぎても仕方ないと思いますがとても不安です。この不安を乗り越えるにはどうしたら良いでしょうか。ぜひミセス先生のアドバイスを聞きたいです。

  • 大森元貴先生
  • 若井滉斗先生
  • 藤澤涼架先生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。