1

複雑な気持ち

大森先生、藤澤先生、若井先生!こんばんは!
私は、この春から中学生になった者です。中学生ということは、部活が始まります。最初は、週に1回の部活に入ろうと思っていましたが、部活は今しかできないことみたいなことを大森先生がおっしゃっていたので、やりたい部活に入ろうと思って、音楽の部活に入りました!私は、「Atlantis」の藤澤先生を見て、藤澤先生にあこがれていたので、フルートを第1希望にしていました。音も出たし、「キラキラ星」吹けるしなるだろうと思っていたら、フルートは人数が多くて、他の吹ける楽器に行ってくれと言われました。ほとんど吹けたので、1番人数が少ない、トランペットになりました。やはり今もフルートにあこがれているのですが、トランペットがんばります。まぁこれから私の6年間の青春が始まって行くわけです!その時に公開された「ライラック」は響きますね。何事にもがんばって行きます!その中でも、推し活がんばります!いつも応援してます!無理せずがんばってください!(長文ごめんなさい)

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 超現代史の講師
  • 藤澤涼架先生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 初めまして!レス失礼します‪( . .)"‬
    私は今年中3で、小3からトランペットをやっています。小学生の時から木管をやってみたくて、涼架先生への憧れもあって「中学に入ったらフルートをやるんだ!」と決めていました。しかし、その前に親がトランペットを買ってきてしまったので、中学でもやることになってしまいました。
    でもなってしまったものは仕方ないし、トランペットも好きなのでがんばることにしました。また、トランペットパートの仲間が最高に面白いので、今ではトランペットでよかったと思っています。
    ミセスの楽曲の中でもたまにトランペット目立ってる曲ありますよね。私はそれを吹けるように練習してます。Studio sessionのANTENNAの最初とかおすすめですよ!最近はライラックのギターをトランペットでやってみようかなーって思ったり…笑笑
    とにかくトランペットでもミセスを楽しめるっていうのを伝えたいです!長文失礼しました