0

春愁&ライラック

ミセス先生こんばんは!
これを書いている私はCDTVを見た直後です。
長くなりますが思いのままに書かせて下さい

最初に、本当に泣きそうになりました。
パフォーマンスの時の表情が多幸感に満ちていて感動しました。大森先生、若井先生、藤澤先生の絆が感じられました。

春愁、ライラック。
私の高校時代、一番青春と言える時は憧れと全く違うものになってしまいました。
何もかもあの時は嫌いでした
自分も、友達も、何もかもが。自分の周りから人を遠ざけた。
あの頃のことを忘れられないまま高校を卒業して、ずっと過去をこれで良かったと認められないままでした。卒業後1年と少し経った今ようやく、あの時の自分がいるから今の自分がいると思えるようになって、認められました。
そのきっかけを作ってくれたのはライラックです。
忘れもしない高校1年の11月2日、この日を境に人生が変わりました。
このことは傷として色濃く一生消えず記憶に残るのでしょう。
でも、同時に自分の本質的なものが初めて見えた瞬間だった。今まで隠していた本当の自分が見えた。私の原石みたいなものが光った瞬間でした。

そういう意味で人生に必要なことだったと、約3年半の時を経て思えました。

大森先生、若井先生、藤澤先生。
本当にありがとうございます。
いつも楽曲を通して私を救ってくださって。
「ナハトムジーク」「ライラック」で壊れていた私の心を救ってくれたことも。
全てに感謝してもしきれません。
これから一生かけて恩返しします。
いつか直接会ってお礼を言いたいとは思いますが、簡単ではないので、これからも楽曲を聴き続けて、時にはライブにも参加して応援し続けます。
ここに私からの最大限の感謝の言葉を残します。
皆様がこれからも幸せに音楽活動、Mrs.GREENAPPLEとしての活動を続けられることを心からお祈りしております。
私も最期まで、出来る限り付いていきます。

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 春愁
  • ライラック
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。