0

掲示板逆電

学校が始まって、1ヶ月くらい経ちました。高校生っぽいことをしたいとは思っても、高校に落ちたのに楽しんで良いのか、(自分よりレベルが高い高校に落ちた人、中学校から私立の人がまわりに多いから)自分は周りと違うからもっと頑張らないといけない、と思いながら過ごしています。大学に行ってもっとたくさんの人と出会ってみたいとは思うけど、このままじゃ時間の浪費をしてしまいそうだなと思います。友達とのちょうどいい距離も分からなくて、なんか無性に悲しくなるときもあります。
暗い書き込みになってしまったけれど、ラジオから聞こえる校長、教頭の声のおかげで頑張れています。僕は来たいときに来れるそんな場所(ラジオ)だけど、校長、教頭にとっては仕事で毎日来なきゃいけない場所だと最近気づきました。だけど、人として1人1人の生徒と向き合っている、そんな姿勢がかっこいいし、尊敬するなと思いました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。