1

伝えたい

私は些細な会話や音、匂い、見た目に敏感でちょっとしたことでも深く考えてしまい、そのたびに心が疲れて、ストレスを感じてしまいます。
調べてみると、私はmbti診断で、INFJ-Tというストレスを溜め込みやすく、1人の時間がないと生きていけないタイプに当てはまっていました。
その上、HSPであることもわかりました。
前から思ってはいたけど、やっぱり苦しいな。行きづらいな。
でも友達にもわかってもらえなくて。
病んでいる。というと、いつも学校で明るいくせに。あれは演技なの?!と言われ、何も返せなくなってしまいました。
どうしてわかってもらえないの…?ときくと、赤の他人なんだからわかるわけないじゃん。ひど。と言われて、私たちって、赤の他人なんだ…友達じゃないんだ…と辛くなりました。
私みたいな人は人口的にも少ないし、理解してもらえなくて。
誰かにこの気持ちが伝わってほしいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 暖かいレスを有り難うございました(*^^*)
    貴女の優しさに涙が止まりません。

    私もなるたけ笑顔を絶やさないようにしていますが一人になると孤独が襲ってきます。

    ですが、貴女や皆の書き込みを見ていると元気が湧いてきます。

    皆の書き込みにたくさんの力がある。