1

君の話が聞きたい

私、スクールオブロックのこの掲示板に結構な頻度で部活の話を書いているのですが、その部活での悩みというか、誰かに聞いてほしいだけなんですけど。
私は部活で1、2年生との練習で、リーダーの立場にいます。最近、練習してきた歌を発表する機会があって発表してきました。個人的にはとてもいい演奏だったのですが、私が期待しすぎたのでしょうか。聞きに来ていた母に終わったあと、褒め言葉を心のどこかで期待していた私に母は、「口をもう少し開けたら」「1年生の声が聞こえない」など厳しめのアドバイス。何も褒めてくれませんでした。パートリーダーの私からしたら、1年生の声が聞こえない、という言葉に思わず泣きそうになってしまいました。この数週間頑張ってきたのは何だったのだろうという気持ちに襲われ、何もしゃべれずに立ちつくしていました。
これが当たり前なのでしょうか。私の「親」は何かが終わったら何があっても褒めてくれる、というイメージを持っていることがよくないのでしょうか。
長文になってごめんなさい。でも、文章にしただけでもすっきりした気がします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。