1

サゲェー、、、

明日、中3になってからの初めてのテストなのですが、理科の電流の所が分からなくてサゲーです、、、間に合うかな、、

  • SCHOOL OF LOCK!
  • こもり校長
  • COCO教頭
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 突然ですみません...。どこの教科書かは分かりませんが、
    できるだけ公式乗せておきます。

    電流(A・アンペア)=抵抗(Ω・オーム)÷電圧(V・ボルト)

    電圧=電流✕抵抗    抵抗=電流÷電圧

    直列回路
    電流=電流1=電流2  電圧=電圧1+電圧2
    抵抗=抵抗1+抵抗2

    へい列回路
    電流=電流1+電流2  電圧=電圧1=電圧2
    抵抗÷1=抵抗1÷1+抵抗2÷1
    ⬆この式になるのは、電流、電圧、抵抗の関係の式を
    変形すると、こうなるみたいです。詳しく知りたい場合
    は、ここで説明するのは表現的に難しいので、自分で
    調べてください...。ごめんなさい...。

    とまあ、こんな感じですかね。今からでも遅くないと
    思うので、頑張ってください!
    オレなんて、1週間後に提出の課題、10個あって
    まだ一つも終わってないですからw
    お互い頑張りましょう!
    長文、失礼しました。

    P.S.確かこの辺の内容だったはず。
    間違っていたらすみません...。