0

コロンブスといえば歴史ですよね

ミセス先生こんばんは!!
6/12の0:00には待ちに待ったコロンブスがデジタルリリースされましたね。
いやもう心臓バクバクで聴いたコロンブスは初っ端から歌詞やメロディーが好きすぎて聴いていてウキウキな自分が居ました︎^_^
歌詞を見ながら聴いていたのですが曲調はとても明るいのにどこか切なくて当たり前の日常、誰しもが必ず通る道が歌詞になっていてここ最近毎日が辛いなと感じている自分には刺さりすぎてずっと号泣してました。
そして今回は藤澤先生はフルート演奏していたそうですがコロンブスという楽曲でフルートを演奏してみてどうでしたか??
それにしてもこの日が5:00に起きなきゃいけなかったのにコロンブスという素敵な楽曲に没頭していたせいで3:30に寝てしまいました。これって誰のせいになるんですかね。大森先生ですかね。
コロンブスを聴いて大森先生、若井先生、藤澤先生、Mrs. GREEN APPLEという存在に出逢えて本当に良かったと改めて思うことが出来ました!!
暗い自分の人生を明るく彩ってくれたのはMrs. GREEN APPLEです。本当に本当に本当にありがとうございます。これからもずっとそばに寄り添って居て欲しいです。

  • 大森元貴先生
  • 若井滉斗先生
  • 藤澤涼架先生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。