今さらながら家に大学の成績通知表が届きました。
親向けの通知表で、去年度(1年次)に取った科目とその成績、あと単位の修得率(取った科目の内どれくらい単位を取得できたか)とかも載ってたのですが…
問題は同時期・同学年の子たちの平均修得単位と自分の修得単位の比較でしたね。
ウチ、平均より修得単位数が「3」足りなかったんですよ…
それで親が心配しちゃって、「ちゃんと計画的に単位を取ろうとしているのか」とか「4年で卒業しなきゃいけないんだよ」とか色々言われましたね。
…言われなくても分かってるのに。
実際、単位3つ分って最低でも授業2科目分なんですよね。
だからちょっと頑張れば巻き返しは可能だと思ってるんですけど。
それに1年生の時は履修登録がよく分からなくて自分なりに授業を取りすぎないようにしてたし。
「3、4年は就活がある」から一般的には3、4年次にあまり授業を取らないのがマストなようですが、どうなんですかね。
でも大学側は「あまり一気に単位を取ろうとすると自爆するからよせ」みたいなことを言ってるので、何が正しいのか分からない所。
とりあえず、来週大学の障がい学生支援室の人に相談しようかな。