僕とOrangestarさんの曲との出会いは2021年、プロ野球では僕が応援している巨人、阪神タイガース、ヤクルトスワローズと三つ巴の優勝争いをしていたある日のことです。
それまでプロ野球大好きで音楽には興味がなかった僕を変えたのは偶々YouTubeで試合のハイライトを観ようとして出会った東京オリンピックの野球日本代表の試合映像のMADで、その使用曲がOrangestarさんの『Daybreak Frontline 』でした。
この曲のテンポが何の違和感を感じさせることなく野球のハイライト映像と合っていたので暫くはスマホの野球ゲームで選手の育成向けの試合周回をしていた頃は隣でこの曲を流しながらゲームをプレーしていたら、その縁から『Henceforth』、『アスノヨゾラ哨戒班』、『Surges 』と言った名曲も聞くようになりましたが、やはり今でも1番好きなのは『Daybreak Frontline 』です!
あまりにも不甲斐ない負け試合が続いて成績も低迷し、日本一の夢から遠ざかってしまって悲願だった10年以内にもう一度日本一を、という願いも叶わず、流石にもう巨人ファンをやめようかと悩んだ時期もありましたが…
そんな時期にDaybreak Frontline の一番のサビの終盤のフレーズ「何も後悔なんてないさ前を向け 止まらないさきっと光の待つ方へ」という言葉に背中を押されて応援し続けたら…
なんと、それまでの応援が通じたのか今は首位の広島カープと1ゲーム差で2位、今日から巨人はビジターの神宮で東京シリーズ、と相性が良い対戦相手と三連戦、一方の広島は順位は下なのに相性の悪い中日ドラゴンズとの試合で巨人がもう一度首位に出て、今季優勝するかもしれないという声も聞こえて来ます!
「最前線飛ばせ僕たちは 昇る太陽その光を目指していく 幸せって今はわかんなくたって精一杯僕を生きていく 何も後悔なんてないさ 前を向け 終わらないさ一生僕らは生きて往け」という最終盤の歌詞の言葉通り、四年ぶりの優勝,否12年ぶりのチーム日本一を、そして30年ぶりとなるメモリアルイヤーでの日本一を目指して応援していきます!