今日、部活で先輩からお叱りを受けました。 道具の用意、片付けをするときにもたもたしないでもっとちゃんと動くようにということでした。 何したら良いかわからなくて(何をするべきか聞くこともできなくて)もたもたしちゃって、悪かったなって自分でも思ってたうえに、上下関係の緩い和やかな部活で初めて先輩たちに怒られちゃって、ガチへこみ中です。 こういう時、もたもたしちゃって結局突っ立てるだけになっちゃって、先輩に聞くこともできなくて。もたもたしないで、動けるようになるにはどうしたら良いんでしょうか?