実験的プチ企画「我流造物創作」の要項を上げた所、「造物茶会シリーズ世界の現時点で分かっている設定をまとめて欲しい」と言われてしまったので自分の中での情報整理を兼ねて設定まとめです。
ただ設定解説の都合上、未公開設定が断片的(つーかかなり)に出てくる可能性があるかも…?
とりあえず最初は用語解説です。
〈用語〉
・魔術 Magic
「造物茶会シリーズ」の世界における、“魔力”を用いて物理法則や常識を無視した現象を引き起こす術。
“術式”を組むことで使うことができ、これを使う人間を“魔術師”と呼ぶ。
この世界における現代では「魔術は一般人に秘匿すべきもの」という暗黙の了解があり、多くの一般人はその存在を知らないか、おとぎ話の存在だと思っている。
・魔力 Magical power
“魔術”を使うために消費するエネルギー。
空間や無機物に宿る不可視の力。
生物など有機物には宿りにくいが、人間は後述の“術式”を上手く使いこなすことで魔力を扱い魔術を行使できる(未公開設定)。
・術式 Sigil
“魔術”を使うために組む、魔力を媒介する回路のようなもの。
(以下未公開設定)パッと見はいわゆる魔法陣のように見えることが多い。
魔力を媒介する物質を溶かした液体で平面に魔法陣的な模様を描いたり、魔力を宿しやすい無機物に模様を刻みつけるなど、様々な方法で組むことができる。
平面の模様として組まれるだけでなく、高度な術式は立体的な形で組まれることもある。
一般的な“魔術師”はその場で術式を組んだりせず、事前に術式を組み込んだアイテムに魔力を流すことで魔術を行使することが多い。
・魔術師 Wizard
“魔術”を使う人間。
色んな派閥に分かれている。
(以下未公開設定)魔術を習得するためには一般に“学会”と呼ばれる機関で術式の組み方や魔術師としての心得、魔術の歴史などなどを学ばなければいけない。
一瞬でも魔術を使った人間は魔術師と言っても問題ないのだが、一般的には“学会”などの機関や魔術師から魔術を教わり使いこなせるようになった者を魔術師と呼ぶことが多い。
最近はなり手不足が深刻。
とりあえず長いのでその2に続く。
助かります。現状判明している部分がまとめられただけで一気に書きやすくなった。この週末で何とかします。
レスありがとうございます。
まだまだ設定は色々あるんですけど、これだけでも助かってるなら嬉しいです。
ウチは今回ただの原作者として見ているだけなので楽しみにしています、頑張ってください。