ミセス先生こんばんは!私は部活内の先輩について悩みがあります。私、小4から楽器をやっていて、サックスを吹くのが夢だったんです。そして今サックスを吹いているのですがサックスの先輩に嫌われていて、せっかく憧れの楽器ができるようになったのにその先輩がいて吹いてて楽しいって思うことが少なくなって、そしてもう1人同じパートでAちゃんがいるんですがその子なんでも出来て、それでAちゃんが目立ってて、それから私、なぜかその先輩に陰で色々言われるようになっちゃって。この間先輩が物落としてたので拾うの手伝おうとしたら「拾わないでください」って言われてそれが悲しくて、部活辞めたいけどやめれなくて先輩が卒業するまで我慢しなくちゃいけないのかなって。解決策が全然見つからなくて、そんな時大森先生がアンサンブルツアーで言ってた「諦めんじゃねーぞ!」って言葉思い出してほんとに目から大津波警報でて、、毎日ミセス先生に救われてばっかです。いつも思ってますが大森先生と若井先生と藤澤先生は得意なことが沢山あり、ほんとに尊敬です!私はほんと何も出来なくて、誰かに褒められることも無くなってよく1人で落ち込んでます、ミセス先生はもし私みたいな経験があったらどのように解決しますか?解決方法じゃなくてもいいので少しでも気持ちがスッキリするような方法を教えて欲しいです。