2

最近思ってる事。。。相談的な事

久しぶりに掲示板に書き込みします。学校で思っていることなのですが、、。
最近私はあまりクラスの友達と話さなくなってしまいました。前まで仲良しで話していた男の子とはあまり話さなくなってしまって、その私の凄い仲の良い友達と話していて、私はいいなぁ、、なんであんなに気軽に話しかけて話せるんだろう。。と思いました。あとたまに話す友達とも全然話さなくなってしまいました。それで今はたまに他の男の子が話しかけてなんか少しだけなんか話したりするのはなんかよく分からないけど少し話せてはいます。楽しいです。それで私の学校ではなかよしタイムと言うのがあり最近1人で本を読んだり、1人で校庭にでて散歩をしたりします。それで最近は1人の時間が増えてきていて私はなんでみんなは気軽に話せるひとがいるのだろうと思いました。4月には中1になるので友達がクラスで1人でもできるか心配で。
このまま1人のままでも良いのか心配です。
どうすればいいですか?
私が重く考えすぎてるかもしれませんが心配です。
でも話すのが楽しいです!クラスの人達と話すのも楽しいです。

  • 学校での悩み
  • 話したい
  • 友達
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 一人が好きだし、回りは興味ないのならそのままでもいいと思います!でも、白い砂ぎつねさんは回りを気にしちゃうタイプなんですね。やっぱり私は、勇気を出して話に混ざるのがいいと思います!私も小6なのですごい納得できます。頑張って勇気を出して下さい!頑張ってね

  • 白い砂ぎつねの気持ちすごくわかります!
    私も小6のとき、本当に誰にも話しかけてもらえないときがあってすごく寂しい思いをした時期がありました。もう、みんなは私に飽きてしまったのかな?と思って一人でいるのがいい時もあれば寂しい時もあって…そのまま小学校を卒業してしまいました(笑)
    でも中学になったら知らない人も多いからみんな友達が欲しいってなるんだよね~だから自然に話しかけてもらえるようになるし、自分からも話しかけてみて!
    あと、小学生のときはほとんど話さなかったのに中学で同じクラスになって仲良くなった男子もいます!
    でもやっぱり、あの時いっぱい話しておけばよかった〜って思うから…みんなが話している輪に勇気を持って入ってみて!