ミセスのみなさんこんばんは。わたしはこの春、18年間育ててきた長女を大学進学の為に家から送り出します。まだ受験の結果は出てませんが、どこへ入学することになっても田舎暮らしの為家から通うことはできません。娘のこれからの人生を考えると家から出て、1人で生活することはきっと色々勉強になるし、自立していく上で必要なこと。わかってはいるんですが、やはり心配と寂しいと言う気持ちでいっぱいです。うちは3人子供がおり、5歳ずつ離れてるため1番下の弟はまだこの春小学校3年生です。
大森さんもお兄さんたちと歳が離れてると聞きましたし、色々なところでミセスの皆さんがご家族の話をされてるのを聞いてると、愛情いっぱいの家庭で育てられたんだろうな、とほっこりしてしまいます。みなさんは家族と離れて暮らしてだいぶ年月経ってると思いますが、きっと親はいつまでも子供が心配なものです。みなさんはご家族に感謝の気持ちをどうやって伝えられてますか?よかったら教えてください。
これからも応援しています。