0

好きなんだよなあ・・・片想い逆電

私が片想いしてるのは………
SUPER BEAVERですっっっっっ!!!!!
何度逆電で思いを伝えたいと思ったか。
書き込みを両手では数えきれないほど送って(送りつけて?)。
ビーバーが来校するたびに「今日こそは」と意気込んで。
職員さんから連絡来るのを待ち続けて。
でも逆電のチャンスはなかった。
だけど、私は諦めていません。
今日、今日こそはビーバーと逆電してあの日のありがとうを伝えるんだと。
逆電、待ってます。
お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



伝えたい感謝の内容↓
高1の夏休み、担任からの言葉がキッカケで高校に行けなくなりました。
通信制の高校に通う選択肢もあったけれど、なんか行きたくなくて。
「もう一度、高校受験したい」と思いました。
親や家族は大反対。
賛成してくれませんでした。
だけど、最後は私の意見を尊重してくれて。
11月頃、高校を退学。
本格的に受験勉強を始めました。
1度勉強から離れた身なので、最後までやり遂げることができるのか、すごく不安でした。
そんな時に救ってくれたのが、SOLでした。
12月に応援部で応援してもらって。
不安も全部、取っ払ってもらいました。
ビーバーに「未来の話をしよう」で支えてもらいました。
来校していただいた次の日、CDショップに走り、アルバム「東京」を購入。
「未来の話をしよう」を一言一言噛み締めるように
聴きました。
受験当日は、車の中で「未来の話をしよう」を流しながら受験する高校に行きました。
カロリーメイトとチェキ、そして「東京」のCDも持って。
試験中、頭の中で「未来の話をしよう」を流しながら。
受験をやり遂げました。
本当にありがとうごさいました。
他の受験生とは事情が違う私も応援してくれて。
とても嬉しかったです。
(ビーバーが生放送教室で「未来の話をしよう」を演奏してくれたとき、私の宣言メイトが使われてたのがめちゃくちゃ嬉しかったです)


そして3月1日。
受験した高校を無事に卒業することができました。
ここまで来れたのはビーバーとSOLのおかげです。
何度言っても足りないけど、足りるはずがないけれど、ありがとうを伝えたい。

  • 好きなんだよなあ・・・片想い逆電
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。