SUPERBEAVERの皆さん、20周年おめでとうございます。
私はまもなく60歳になる、おばさんです。
SUPERBEAVERを知ったのは、三年くらい前です。
色々あり、心身不調時期でした。
しかし、SUPERBEAVERの音楽を知り、毎日が楽しくなりました。
とくに、都会のラクダを読み、住んでいる場所、高校も近かったり、エッグマンにも行ってた私は勝手に親近感を持ち、どんどんはまっていきました。
小学生の時からロック好きで、高校時代は軽音楽同好会の会長でした。
同級生や兄のバンド仲間など、バンドとしてメジャーデビューした人もいます。
いかに、メジャーで続けていく難しさも、少ししっています。
SUPERBEAVERも、本当に苦労されたと思います。
よく頑張った!
こんな若い子がいるの、日本もまだまだ捨てたもんじゃない!と思います。
そして、SUPERBEAVERの曲を聞き、楽しんだり泣いたりしてる、あなたもね!
みんな、熱いよ!!
おばさん、長生きして良かった!
これからも、健康に注意して、「あなた」のお手本になるよう、律して、良い曲を生み続けてください。
本当に、20周年おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。