3

受験生

私は今年で高校三年生になります。ついに受験生になりました。私は第一志望を早稲田大学の経済学部をにしています。ただ、自分の進研模試などの成績では偏差値が49しかありません。今年中、もちろん頑張るつもりですが、志望校を変更すべきでしょうか?

  • 受験生
  • 早稲田大学
  • 偏差値49
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こんにちは。同じ受験生です。志望校は違うけど。
    調べてみたら、早稲田経済の偏差値は67.5みたいですね。
    単純に考えて20上げないとですね。
    ところで、トモヤAFさんはセンター試験を受けますか?
    受けるのであれば、足切りの点数や合格者の平均点を調べてみて、まずはセンター対策から始めてみてはいかがでしょうか。
    そうすれば、仮にセンターで失敗しても早稲田の経済ですから他の大学には行けると思いますし、いい点数取れたらそこから早稲田に行くかどうかを考えてみてはいかがでしょうか?
    あと1年ですが、一緒に頑張りましょう。

  • SOL!の清掃員リーダーさんレス、そして具体的なアドバイス有難うございます。わざわざ調べてもらってすいません。はい、おっしゃる通り一応センター受験をするつもりです。なるほど!そういう考え方もあるんですね!考えもみませんでした!まぁ、でも良い点を取れるに越したことはないんですよね。
    リーダーさんも一緒に頑張りましょう!

  • 偉そうなこと言ってますが、自分も偏差値的にまだまだなので・・・笑
    一緒に頑張りましょう!
    ちなみに同じ文系ですよー