4

高校入試についての質問>>

今日、公立高校の願書を書きました。
ですが、緊張のあまりプルプルしてしまい、文字の太さがバラバラになってしまいました。
私立の、願書ももうすぐ書くのですが、緊張しないで書ける対処法はありますか...
どなたか教えてください....

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • ぼくは大学の志願書とかの清書でボールペンで書きました。正式書類なだけあって二人で弾いたアルペジオさんのように緊張しました。でも、ゆっくりと落ち着いて丁寧に書くことを心がけました。なので、一文字一文字丁寧に書けばいいと思いますよ。お互い受験生ですが、頑張りましょ!

  • 本気で受かりたいと思うほど、緊張しますよね。私は願書は普通に書けましたが、面接でずっと震えてました(笑)
    緊張で上手く書けなかったと思っても、丁寧に書くことが一番大事です。心を込めて書けたなら大丈夫ですよ!
    頑張って(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 一緒ですねーーーーーーーー!!
    私は緊張しなかったなぁ…。
    普通に友達に手紙書いてる感じで書いたらいいと思います。
    変に気負いしないでリラーックス。

  • あわわ、皆さんありがとうございます!!!
    一文字一文字丁寧に、深く考えすぎないで頑張ります!!
    ありがとうございます!!!