3

相談です…!

私は受験生なのですが、テストのときとても緊張して頭が真っ白になり問題が解けなくなってしまいます…。前回のテストでも、実際に簡単な問題のケアレスミスが多数ありました!

どうすればいいか、教えてくれると嬉しいです!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 頭が真っ白になってしまうということは、まだやり込めていなかったと言えます。
    ケアレスミスは見直しができていないかもしれません。

    これから、自分の頭の引き出しからスラスラとものが出せるまでやり込もう!
    頑張っていきましょう!!!

  • 私は去年高校受験でした
    この時期は本番が近づいて、みんな緊張すると思います!
    私もケアレスミスが多い方だったのですが、
    最後の方の難しい問題に時間をかけすぎて最初の簡単な問題が疎かになっていたからでした。
    塾の先生などもよく言っているかと思いますが、
    難しい問題に時間をかけるよりも簡単な問題のミスをなくすことの方が大切です!
    ということで、やはり見直しが一番だと思います!
    頑張ってください(*^_^*)

  • まずは余計なことは考えないことが大事です。
    とは言ってもそれで緊張しなければここに書き込んでいないかもしれませんね。

    時間がないとは思いますが少しでいいのでなぜ緊張してるのか、何が不安なのか、を紙に書き出してみてください。自分がなぜ緊張しているのかが明確になり、気持ちが整理出来ます。

    ちなみに、もし具体的に不安が書けなければ自分の不安は実態のないもので、緊張する必要は全くないという事になります。
    とにかく自分を信じて、目の前の問題の事だけを考えて、落ち着いて取り組みましょう。「自分は絶対に強い」と思うだけで大分違います。
    あとこれは個人的なものですが、「自分という最強の武器」について自分で説明出来るようになるといいですよ。つまり、自分の特性や長所を見つめ直して自信に変えるということです。(よく分からなければ気にしないで結構です。誰もこんなこと言ってませんから笑)
    最後ですが、とにかく落ち着いて自信を持って、受験に立ち向かって下さい!