1

泣きたい時と泣きたくない時

最近はもう怒られた時や自分が嫌になった時、突然涙がこみ上げる。それで泣いたら負けだと思って抑えて抑えて抑えて抑えるのも日常になっている。ここじゃなくて、映画見たあととか曲聴きながらとかで泣ける方がいいと思って。
中学入る前か後かぐらいの頃、部屋にいて泣いていたことがあった。たまたまそれを見た母が問い詰めてきて、無言を貫いたら怒られたことがあった。たぶん怒った本人はそんなこと覚えてないのだろうけど私には深く深くに刺さった。
それから誰かの前で泣いたり、弱音吐いたり、愚痴を言ったりした方が負けだと。そんな考えが根付いたような気がする。

今、心にある色んな思いは笑い話にできるまで外に出すことはないはず。そうするべきだと思っている。普通の考えじゃないけれど、これが自分の中での正解だと思ってこれからも過ごす。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。