6

初めて相談を書き込みます

僕は今、アルバイトですが子どもと接する仕事をしています。学校後や長期休暇中の子どもたちをみるという仕事です。しかし、その中の子どもたちには幼い子どもでもさまざまな家庭環境に置かれている子やさまざまな悩みを抱えた子がたくさんいます。僕なんかよりもたくましい子どもたちはたくさんいるのだと実感します。彼らと出会い、僕はとても恵まれた環境にいたのだと改めて思いました。そのため、子どもたちにはそこにいる間だけでも楽しいと感じて欲しいと思っています。しかし、僕は子どもと遊んだり勉強を教えたりするなどの子どもたちのそばにいることしかできません。自分は本当に無力だなと感じました。そのような子どもたちにとって僕がしてあげれることは何なのかをずっと考えてきました。でも、明確な答えなんか見つかりません。この書き込みを見た方で何か思ったことがあれば教えていただけたらありがたいです。僕は教員を目指しているため、このようなことにどうしても気づいてしまうのです。同僚に聞いてもまともに取り合ってもらえません。そのため、皆さんの意見をお聞かせください。お願いします。わかりにくい文章ですみません。ここまで読んでいただいてありがとうございます。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • そばにいるだけで子供たちの心の支えになっていると思います
    話し相手になったり、遊びの中で子供とこころを通わせていくことをしていくことが何より大事です
    自分の母が保育士をしてますが、保育士の母でも特に何かしてあげているということはないです
    自信を持って頑張ってください

  • 今やっている子どもたちと接することを続けていくことが大事だと思います。仲良くなればもしかしたら子どもが先生にも言えない学校の悩みを打ち明けてくれるかもしれません。その時に話をしっかり聞いてあげてください。

    だるふさんの夢応援してます。

  • 普通に遊んであげたりするだけでいいんじゃないかなって思います。
    ちっちゃい頃を思い出せば判るけど、子どもからしたら、変に色々気遣われるよりも、普通に話し相手とか遊び相手とかになってくれる大人の方が好きだと思うし、頼りにできると思います。頼りにできる人がいるって、凄く大事なことなので。
    あまり頑張りすぎずに頑張ってください。

  • 初めまして。レスありがとうございます。遅くなってすみません。覚えていますか?

    だるふさんの意見に賛成です。何にせよ自分がいかにこの習い事に熱心なのかという感じで表現しないと人から共感されませんし違った考えも得られないまま殻に閉じこもってしまいますね。とても参考になりました。

    子どもは何でもそのまま受け取ってしまいます。ちょっとした悩みでもすぐに感じてしまい自分のこととして受け取り悩んでしまいます。ですからつねに笑顔で接するといいと思います。そばにいるだけでも子どもはすくすくと成長します。子どもにとってそれは嬉しいことだと思います。
    長文失礼しました。

  • お答えしていただいた方々、本当にありがとうございます。子どもたちの前では元気に接していても、彼らが帰った後に僕自身現実と向き合うとつい彼らにとっての自分の存在意義について考えてしまいます。みなさんのレスを読んでとても感動しました。自分に自信が持てるようになりました。みなさんが僕の相談に対して真剣に考えてくださったのでぜひレスをさせてください。できるだけ早くレスをさせていただきますが、こちらも真剣に考えたいので遅くなってしまったらすみません。本当にありがとうございました。

  • レスをしていただき、ありがとうございます。そばにいるだけでも子どもたちのためになっているのだと同じ職場の方から言われて実感はしているのですが、つい「もっと何かしてあげることはできるのではないか」と思ってしまいます。でも、それって子どもたちに気を遣わせてしまうのではないかと思ってしまいます。「ありのまま」というか、そのままの自分でも子どもたちのためになっているのだと改めて思いました。自分に自信を持つことができるようになりました。海の中の花さん、本当にありがとうございました。