2

学校

中学生の頃、あんまり友達ができなくて、学校なんか早く卒業したいと思ってました。高校に行けば1人くらい気の合う人がいるだろうと思ったけど、今もあまりうまくいっていません。この先もずっとこうなってしまうのかなと思うとちょっと怖くなります。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こんばんは(^^)
    自分も、学校の中ではうまく行かない方でした。仲良くする人が出来たらいいけど、ほんとはいたらいいなって思うけど、じゃあ、って相手に心を開くのも怖かったりするよね。
    でもばかうけちゃんはそれで間違ってないよ。どうしたらいいのかなぁって考えたりして、それは辛いことだったりするんだけど、そう考えた先で、わかるよー同じだよねーって言ってくれる人は絶対いるし、ばかうけちゃんなりの人間関係て絶対作れると思う。長くなっちゃったけど。笑。大丈夫大丈夫。

  • どんなにたくさん気の合う人がいたとしても心からこの人は信頼できるって人がいれば大丈夫だと思いますよ!うちも、正直そんなに人付き合いとか得意ではないけれど社会に出たらあんまり関係なくなりました。
    職場は仕事する場所で遊ぶとこじゃないとか割り切って。
    プライベートでは趣味が一緒とかそれこそSNSやラジオリスナーの方と仲良くなったり。
    うまく言えないけど大丈夫。ムリして気の合う人を見つけるんじゃなく気がついたらいた!ってなってますよ!自信もって!