1

行く意味。

学校に行く意味がわからない。行きたい人だけが、学校に行くのが楽しい人だけが行けばいいよ。楽しくないのに行く意味がわからない。勉強するためとか将来困らないためとかそんなの自分が困るだけでしょ?あなたには関係ないでしょ?
どれだけ頑張って学校行っても頑張ってるんだって気づいてもらえなくて、どれだけ勉強頑張っても気づいてくれなくて、バカとか毎日楽しくないでしょとかあんたはなんにも頑張ってないからって言われて。そんなこと言われてまで頑張る必要もうないよ。なんのために学校変えたのかわからない。こんなはずじゃなかったもん。いまごろ全日に行って楽しんでるはずだった。なのに通信行って、勉強分からなくて、単位も足りてなくて、みんなからばかにされて、偏見の目で見られて。通信かもしれないけど頑張ってるんだよ。つらいけど頑張ってるんだよ。なんとか学校行けるようになったの。たのしそうに学校行ってる人たちが憎い。学校大好きって言ってる友達がいる憎い。学校に行く意味ってなんですか。なんでこんなにつらいのに行かないとダメなんですか。意味わからない。なくなればいいのに。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私の友達、何人も学校を去っていきました。
    それぞれ色んな理由があるけれど、やっぱり同じクラスの人とか
    友達が居なくなると心にポッカリ穴が開きます。凄く寂しい。
    私も学校行くの嫌だし、クラスの人もうるさいし、
    先生も嫌な人多いし楽しくないです。
    いっそ通信にいったり就職した友人が羨ましい。
    だけど皆何かしら頑張っていることに変わりはない!
    通信が何だ、全日が何だ、単位制が何だ!!
    勉強して高卒の資格取ったら誰も変わらないよ。
    よくいるバンドマンやテレビに出てる芸能人だって高卒や通信制なんてゴロゴロおるで!
    通信が嫌なら大学に入って高校で後悔したこと、
    全部やり直せばいい。
    何度でもやり直しが効くねんで?勿体無い勿体無い!
    それにさくらさん私と同じ歳やん!
    全日でも楽しくない私が言うんやから間違いないよ!!
    一緒に頑張ろうや(^-^)

    長文失礼しました