9

マジメちゃんあるあるだと思いますが。

私は毎日のように「裏でめっちゃ悪口とか言ってそう。」って言われてしまいます...。
全然誤解なんですけど、否定したら信じてくれないいんだろうなって思って、困ってます...。
そういう時どうやっていえばいいんだろう?
教えて下さい!!レスください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • なぜそういう印象を持たれてしまっているのかわかりませんが、その点を突き詰めてみて、根本的なところから話してみてはどうでしょうか。

  • 私も言われたことある!!いつも笑ってるから、裏は酷いんじゃないのって(・_・;
    そんなことないんだけどね。
    どう対応すればいいのかは私も分からないんだけど、そんなことないよ〜って言い続けるしかないのかなって思います。

  • 「愚痴こぼしちゃう時はあるよ」って言えば良い感じになると思う。タブン笑。

  • 「ふふっ…バレたら仕方ない…」とか冗談っぽく言って、いっそのこと「ジョークが通じる楽しい性格のマジメちゃん」になってみては?
    私も、この方法で、友達の輪が広がりました!
    マジメちゃんはストレスためた腹黒なイメージって、よく言われるの、共感です。言われた時、本当はそんなんじゃないのに!って、すごい悔しいよね。だから、いっそのこと、「マジメなだけじゃないんだよ!」ってアピールしちゃえばいいんじゃないかなって思います!!

  • うーん。
    難しいですね...。
    「言わないよ!」って普通に言っちゃえばいいと思います。
    あまり参考にならなかったらごめんなさい(><)

  • 「裏でめっちゃ悪口言ってそう」って言ってる人ほど、裏でたくさん悪口を言っています。否定したって「はいはい」っていって取り合ってもらえないので、言いたい奴には言わせておいたらいいと思います。または、冗談で、「そうなんだよね~」とか言ってふざけている会話に変えていくというテクニックもあります。どちらにしろ、自分のスタンスを崩さず、楽しい生活を送ってください。

  • 否定しても相手は思い込んじゃってるし、肯定してもやっぱりって思われちゃうから、相手が自然に気づくまで放っておいたほうがいいと思いますよ。言いたい人には言わせておいてあげたらいいんです。

  • 真面目って言われてますけどその気持ちよく分かります。
    人の話を素直に聞いているだけで「ちょっと怖い」と言われます。
    個人的な意見ですけど人のことを否定する人こそ悪いと思います。

  • レスありがとうございます!!
    多分いつもわざとらしい笑い方しちゃうから裏で悪そうな雰囲気を持たれてしまうのだと思います...。
    笑い方の研究はいつもしてるのですが、やっぱりダメなんですよね...。やっぱり否定するしかないですよね!
    性格がとっても良さそうで、いつもほんわかしている友達がいるのでその子を目指してこれからも研究していきます笑笑